対象の発券済み紙チケットを所有している方であれば、どなたでも出品できます。
ご利用には無料の会員ID(Plus member ID)が必要になります。
出品にはカメラ付きのスマートフォンが必要になります。
出品後、購入前であれば出品キャンセルして再出品することができますが、購入後のキャンセルはできません。
出品キャンセルや期日までに購入されなかったお手元の紙チケットは、そのままご利用いただけます。
ご利用には最低手数料440円と送金手数料330円(別途、事務局へのチケット送付費用)がかかります、出品確認画面にて差引後の金額を確認のうえ出品ください。
リセール成立後2日以内に紙チケットを事務局へ送付、ならびに送付後に追跡番号の登録をお願いします。
事務局でチケットの返却を確認できない場合には取引が無効になりますのでご注意ください。
未送付により取引無効になった出品者は、本サービスのご利用ができなくなる場合がございますので予めご了承ください。
登録いただいた口座情報に誤りがあると送金のたびに振込手数料が発生しますので、間違いのないように登録をお願いします。
複数回の口座情報の間違いにより手数料差引後の代金が振込手数料330円を下回った場合には送金されませんので、予めご了承のほどお願いいたします。
ご利用にはPlus member ID(登録無料)が必要です。
ログイン後、画面の案内に従って必要な情報の登録をお願いします。
パスキーが登録できない場合は、PINコード(数字4桁)を設定ください。
売上代金を受け取る銀行口座の登録が必要です。
個人に加え、法人口座も登録もできます。
未発券の場合は事前に発券し、お手元に紙チケットを用意してください。
ログイン後、右上の人形アイコンをタップして「マイトレード」を表示してください。
「マイトレード」の「紙チケットの出品はこちらから」を選択してお手続きください。※
画面の案内に従って必要事項を入力後、チケット券面をカメラで撮影/アップロードして出品予約してください。
ペア・グループ席は、全てのチケットを1枚の画像として撮影し出品予約してください。
カメラ付きのスマートフォンからお手続きください
出品枚数は「1枚」、アップロードする画像は、全てのチケットを1枚の画像(上記画像は2席の2枚)として撮影し出品予約してください
カメラ付きのスマートフォンからお手続きください
車椅子チケットを介助者付きでご購入された方は、介助者分をセットでご出品ください
事務局で出品予約情報を確認し、誤りがなければ「出品完了」となります。
審査には1日かかる場合がありますので、余裕をもってお手続きください。
「出品完了」になるとマイトレード「出品履歴」に表示されます
追跡可能な方法で期日内に紙チケットを事務局へ発送してください。※
発送後は追跡番号を入力フォームに登録してください。(画像参照)
リセールの成立ならびに入力フォームについては、メールまたはマイトレードの「お知らせ」でご案内します。
ヤマト運輸宅急便、佐川急便宅配便、ゆうパック、一般書留、レターパックプラスなど
出品者より発送されたチケットを事務局にて確認し、問題ないと判断されれば取引完了となります。
出品時に登録いだいた銀行口座に、試合終了後7営業日以内に送金いたします。
口座情報に誤りがあり送金できなった場合には、メールまたはマイトレードの「お知らせ」でご案内します。
試合中止となった場合には、お取引は無効になります。
払い戻し方法は、後日詳細をご案内します。