CHECK

    受付について

    • ●先着販売となりますので、上限枚数に達し次第受付終了となります。
    • ●購入後の内容変更・キャンセルはできません。予めご了承ください。
    • ●座席・整理番号に関するお問い合わせには一切お答えできません。
    • ●チケットの不法転売は固く禁じます。転売されたチケットは無効となり入場をお断りさせていただく場合があります。また、ダフ屋・金券ショップ・ネットオークション等での不法転売によるチケット売買に関するトラブルについて、当サイトでは一切の責任を負いかねます。
    • ●クレジットカード決済を選択後、利用限度額上限に達しエラーとなってしまった場合は、利用限度額に達していない別のカードをご利用いただくか、クレジットカードの利用限度額の変更をご検討ください。

    CHECK

    電子チケットについて

    • ●電子チケットはインターネット接続が可能なSMS契約のあるスマートフォンをお持ちの方のみご利用いただけます。
    • ●購入前にお持ちのスマートフォンがスマホ電子チケット対応しているかを必ずご確認ください。

      対応/非対応端末について

    • ●電子チケットの表示方法は購入完了後のメールにてご連絡いたします。ドメイン指定受信・メール指定受信をご利用の方は、「plusmember.jp」を受信できるよう設定してください。

    CHECK

    開催に関してのご案内

    *購入後のチケットの払い戻しは行いません。(公演の延期・中止等の場合を除く)
    *以下、来場時の注意事項となります。必ずご一読ください。

    • <チケット購入前に注意事項をよくお読みください>
    • ■購入は先着順となります。
    • ■一回の購入枚数上限は1枚まで。一人一枚、チケットを持って入場してください。チケットに記載された席番に従って座ってください。
    • ■購入前に注文内容が正しいか詳しく確認してください。購入の時点で、そのイベントの参加費を支払うことに同意したことになります。
      当選・入金後のキャンセルにつきましてはいかなる場合もキャンセルは不可となりますので、あらかじめご了承ください。
    • ■チケットの受取り方法
      現場グッズ販売スタッフに【チケット購入メール情報とパスポート】をご提示の上お並びください、入場リストバンドを引き換え。
      引換時間
      10:00~12:30
      15:00~18:30
    • ■当日の状況によって、引き換え時間等は変更になる場合がございます。
    • ■時間外の引き換えは行いませんので、あらかじめお時間に余裕をもってお越しください。
    • ■入場リストバンドは大切に保管してください。紛失、破損、損傷した場合、再発行や返金の手続きはできません。
    • ■チケット購入前に注意事項と購入規約を確認してください。チケットの転売や、オークションサイトは行わないでください。
      詐欺事件や取引紛争が発生する可能性があるほか、確認された場合は入場できないかもしれませんし、返金もされません。
      主催者はチケットの合法性を判断する権利を留保します。
      上記の行為が原因で入場できない場合やその他の紛争が発生した場合、主催者およびibonチケットシステムは責任を負いません。
    • ■7歳未満の子供は入場できません。7歳以上15歳未満の子供はチケットが必要であり、保護者の同伴が必要です。
    • ■着席後、視界が著しく悪いことが判明した場合は、開演10分前までに現場スタッフにお知らせください。
      スタッフの判断により、状況に応じて席を変更することがありますが、スタッフに知らせずに勝手に席を変更することはご遠慮ください。
    • ■遅れて来場された場合は、スタッフの指示に従い入場してください。状況によっては後方からの入場をお願いすることがあります。
    • ■当日は、ファンレター以外のプレゼントはお受け取り致しません。
      本人へのファンレターをお持ちになられた場合は、会場に設置されている「レターボックス」に直接お入れください。本人に直接渡すことはご遠慮ください。
    • ■以下の機材や物品の持ち込みは会場内で厳禁です。協力しない場合は、スタッフが退場をお願いすることがあります。
      A. 爆発物、禁止品、膨張物、ガラス瓶
      B. 匂いがする食べ物、キャップのない飲料
      C. 写真、録音関連の機材(カメラ、ビデオカメラ、自撮り棒、三脚など)
      D. 大型で、音を出すものや強い光を放つ応援グッズ
      E. スーツケースなどの大型の持ち物。近くの一時保管所に預けてからご入場ください。会場では保管できませんのであらかじめご了承ください。
    • ■以下の行為は会場内で厳禁です。何度注意しても従わない場合は、ご退場をお願いすることがあります。
      A. ライブ配信、各種撮影・録音機器、スマートフォンなどを使用しての撮影・録画・録音行為。
      発見された場合、その場で機材を預かり、撮影・録画した内容を強制的に削除させて頂きます。
      スタッフの指示に従わずに、機材が損傷した場合、当社は一切の責任を負いません。
      B. 座席に立つこと、椅子を持ち込んで立って見る、しゃがんで見るなどの観覧行為。
      C. 応援グッズを頭上より高く持ち上げるなど、後ろの観客の視線を妨げるような行為。
      D. サイリウム、ペットボトル、ガラス瓶、金属缶などを投げること。
      E. アーティストに対して、常識を欠く発言、タッチなどの接触行為、応援行為。
      F. 会場内全域での喫煙(電子タバコを含む)
      G. 観賞中は座ってご観覧ください。公演中に、アーティストやスタッフの指示がない限り、自発的に立って他の観客の視聴を妨げることはご遠慮ください。
      H. 上記に挙げたもの以外でも、アーティストや他の観客、スタッフに悪影響を与える行為。
    • ■公演が始まった後は、携帯電話は、サイレントモードや飛行機モードに設定してください。他の音が出る機器もサイレントモードに設定してください。
    • ■祝花の会場の設置に関しては、現在会場と確認中です。確認後に追って、お知らせ致します。
      それまでの注文はお控えください。また、この件に関し、会場に直接問い合わせることはご遠慮ください。
    • ■天災や人為的な要因でイベントが中断または終了した場合、返金やその他の補償は行いませんので、あらかじめご了承ください。
    • ■主催者の要因でイベントが中止になった場合は、アーティストの公式ウェブサイトやソーシャルメディアで払い戻し方法をご連絡致します。
    • ■イベントが延期または中止になった場合、主催者は交通費や宿泊費、その他の費用を補償する責任は負いませんので、あらかじめご了承ください。
    • ■お客様のご事情でイベント当日に来場できない場合は、如何なる理由であっても返金やその他の補償は行いません。
    • ■関連規定はイベントページ及び会場における発表内容を優先します。主催者は本イベントに関連する演出内容を変更、中止する権利を保持します。
    • ■その他のイベントに関するお問い合わせはinfo.fm.yurika@gmai.comまでご連絡ください。極力、迅速な対応を致しますが、すぐに返信できない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
    • 【超級VIP、VIPの撮影会に関する注意事項】
    • ■本人が目を閉じていた場合等は撮り直しますが、お客様都合での撮り直しはございません。※当日の状況で変わる場合もございますのでご了承くださいませ)
    • ■撮影した写真はSNS(Twitter、Instagram、TikTok等への掲載を禁止と致します。(※instagramのストーリーズ等の24時間で消えるものや限定公開のものも含む)