ヨルシカ-ヨルシカ LIVE TOUR 2025「盗作 再演」

ヨルシカ

ヨルシカ LIVE TOUR 2025「盗作 再演」
電子チケット発券についてのご案内

ヨルシカ LIVE TOUR 2025
「盗作 再演」
電子チケット発券についてのご案内

電子チケットについて

ヨルシカ LIVE TOUR 2025「盗作 再演」の発券 ・ 入場にはスマートフォンが必要です。
記載事項をよくご確認のうえ、お申し込みください。

発券アプリ
ヨルシカ APP
ヨルシカ LIVE TOUR 2025「盗作 再演」の電子チケット発券アプリです。必ずインストールをお願いします。

チケット発券日

各公演の2週間前を予定しております。

電子チケットの受け取り方法

応募者のお申し込み時に登録した電話番号のスマートフォンにて、電子チケットを受け取ってください。

  • 電話番号やPlus member IDの入力ミスがあると、チケットを受け取れません。
    事前に正しい情報をご確認のうえ、お申し込みを行ってください。

電子チケットの受取・入場方法

チケットの受け取りにはPlus member ID(無料)が必要です。

  • 過去にチケプラをご利用のお客様は、お持ちのIDでご利用いただけます。改めてご登録の必要はありません。

Plus member ID登録

チケットの分配

同行者分のみ分配可

電子チケットの分配方法

申込時の注意事項

このような間違いがあります

チケットを発券できません
  • 申込時に電話番号を間違えて入力した

  • 家族や友だちなど他人の電話番号を入力した

  • 申込時に自宅の固定電話の番号を入力した など

  • 必ず応募者情報の欄には応募者の電話番号を入力してください

本人確認書類について

必ずご確認ください

有効な本人確認書類一覧

    顔写真付きの本人確認書類をご持参ください。以下がその対象です。

  • 全てについてコピーは不可です。有効期限内の現物をご持参ください。

  • (1) パスポート

  • (2) 運転免許証/国際運転免許証

  • (3) 写真付き公的免許証(船舶・航空・建築士 他)

  • (4) 住民基本台帳カード

  • (5) 身体障害者手帳

  • (6) 在留カードまたは特別永住者証明書

  • (7) マイナンバーカード(通知カードは不可)

  • (8) 福祉手帳

  • (9) 写真入り保険証

  • (10) 写真入り学生証

  • (11) 療育手帳

  • 上記以外に公的身分証と思われるものをお持ちの方は、公演2日前までにチケプラカスタマーサポートにご連絡ください。

  • マイナンバーカードを身分証明書として利用される際は、表面(写真のある方)のみをご提示ください。
    裏面(個人番号が印字された面)を提示されないようご注意ください。
    なお、本人確認の際に、個人番号カード(マイナンバーカード)の裏面を見ることはありません。

  • マイナンバー(個人番号)の通知カード(個人番号が印字された写真のない紙のカード)は身分証明書として使用できません。

  • 19歳以上の方の学生証は顔写真付きであっても、認められませんのでご注意ください。

  • 学生証/保険証で顔写真付きでないものをお持ちの方は<顔写真付きのものをお持ちでない場合>をご覧ください。

  • ご本人確認書類に関し、コピー/手書き/期限切れ/使用不可の細工が施されているものは不可となりますのでご了承ください。

顔写真付きのものをお持ちでない場合

■公的証明書を【2点】お持ちください

  • 公的証明書はいずれも、公的に発行された状態のままお持ちください。
    また住民票、戸籍謄本、戸籍抄本については発行後半年以内が有効となります。

<公的証明書にあたるもの>
保険証、住民票、戸籍謄本、戸籍抄本、印鑑登録証明書、年金手帳

■公的証明書【1点】と名前が印字されている書類を【1点以上】をお持ちください

  • 公的証明書1点だけではご入場できません。

<名前が印字されている物にあたるもの>
社員証、顔写真の無い学生証、クレジットカード、キャッシュカード
※公共料金請求書(電気/水道等)や、各種郵便物は、名前が印字されたものであっても無効となります。

×身分証明書として認められないもの

上記のコピー、手書き、有効期限切れのもの、各種ポイントカード、電気、水道、ガス等公共料金の請求書・各種郵便物の類

健康保険証の貸し借りは法律で禁止されております。細工、偽造した身分証明書の使用は全て犯罪行為です。

同行者がスマートフォンを
所持していない場合の入場方法

入場方法

応募者のスマートフォンにチケットをまとめて表示し、公演当日、応募者・同行者そろって窓口にお越しいただき、ご入場対応を行います。

  • 入場時に、ご本人確認書類でのご本人確認を行う場合がございます。

  • 応募者の方が来場できなくなった場合、同行者のみでのご入場はいただけません。

  • 応募者の方がご来場できなくなった場合のトレード出品は、2枚まとめての出品となります。応募者分のみの出品はできかねます。

トレード期間

各公演初日の約2週間前
~各公演前日11:59(予定)

本公演は公式チケットトレード(リセール)を実施します。

公式トレード以外で譲渡されたチケットは一切ご入場ができませんので、予めご了承ください。

チケットトレードとは?