チケプラ

BUCK-TICK アプリ/公演 よくあるご質問

BUCK-TICK TOUR THE BEST 35th anniv.
BUCK-TICK TOUR 2023
に関して

Q. チケットのお申込動作・入力に関するお問合せについて

A. チケットぴあ question@pia.co.jp (営業時間10:00〜18:00 土日祝・年末年始除く)
メールの件名に【BUCK-TICK TOUR THE BEST 35th anniv.チケット先行予約 お問合せ】、 または【BUCK-TICK TOUR 2023チケット先行予約 お問合せ】、 本文に【ご質問、お名前、お電話番号】を必ずご明記ください。
※申込結果/抽選方法に関するお問い合せはお答えできません。
※ご質問(お問合せ内容)の記載がないメールには返信いたしかねます。

Q. 電子チケット(顔写真付・顔認証システム)について

A.電子チケットのご案内はコチラ
顔写真登録のご案内はコチラ
その他ご不明な点は、お問い合わせ先≫チケプラカスタマーサポートへお問い合わせください。

上記で解決されない場合は、
以下よりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら

Q. 来場自粛等による譲渡や払戻しについて

A. 本公演の「チケットトレード」サービスの実施を予定しております。
但し、「チケットトレード」の実施を行わない場合もございますので、予めご了承ください。
「チケットトレード」の期間終了後や、トレードが成立しなかった場合はご返金できませんので、予めご了承ください。
公式「チケットトレード」以外の転売、チケットのオークション出品や不正行為はいかなる事情があっても固くお断りいたします。

上記で解決されない場合は、
以下よりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら

Q. 陽性者との濃厚接触が確認された場合について

A. 大変恐れ入りますが、感染の可能性がある場合は、ご入場いただくことはできません。
本公演の「チケットトレード」サービスの実施を予定しております。
但し、「チケットトレード」の実施を行わない場合もございますので、予めご了承ください。 「チケットトレード」の期間終了後や、トレードが成立しなかった場合はご返金できませんので、予めご了承ください。
公式「チケットトレード」以外の転売、チケットのオークション出品や不正行為はいかなる事情があっても固くお断りいたします。

上記で解決されない場合は、
以下よりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら

Q. ご観覧について

A. 会場内はマスクもしくはフェイスシールド着用を義務付けさせていただきますので、必ずご持参をお願いいたします。本公演は、不織布マスクを推奨いたします。
音が鳴るアクセサリー、光る時計やペンライトなど演出に支障をきたす物は、周りのお客様にもご迷惑になりますので、身につけることをお控えくださいますようお願いいたします。

上記で解決されない場合は、
以下よりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら

Q. 入退場について

A. 入場時の密集緩和の為、規制入場を実施いたします。指定された入場時間にご来場をお願いいたします。
座席番号と入場時間は、公演日3日前よりご案内を予定しています。
また退場時も規制退場を実施いたしますので、お帰りにお時間が掛かる場合がございます。

上記で解決されない場合は、
以下よりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら

Q. 座席図面について

A. 詳細は当日会場にてご確認をお願いいたします。

上記で解決されない場合は、
以下よりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら

Q. 公演時間について

A. 公演時間は約2時間を予定しています。当日の進行状況により前後する可能性もありますので、あくまでも目安としてお考えください。

上記で解決されない場合は、
以下よりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら

Q. 当日券販売について

A. 公演日前日まで未定となります。

上記で解決されない場合は、
以下よりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら

Q. 車椅子エリアのご利用について

A. 場内の車椅子エリアへご案内させていただきます。
チケット購入後、事前に各お問い合わせ先まで、氏名/電話番号/公演日/席種/枚数のご連絡をお願いいたします。

上記で解決されない場合は、
以下よりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら

Q. プレゼント・スタンド花について

A. 本公演につきましては、接触防止の為、全ての受取り(企業様除く)をお断りさせていただきます。

上記で解決されない場合は、
以下よりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら

電子チケットの受取りについて

Q. チケットが受け取れません

A. チケット受取方法については下記をご確認ください。

上記で解決されない場合は、
以下よりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら

Q. 同行者分のチケットはどうやったら受取れますか?

A. 公演・受付によって受取方法が異なります。
お申込みいただいたチケットの受付ページをご確認ください。

上記で解決されない場合は、
以下よりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら

Q.BUCK-TICK OFFICIAL FAN CLUB「FISH TANK」やBUCK-TICK OFFICIAL MOBILE SITE「LOVE & MEDIA PORTABLE」会員ではないがBUCK-TICK アプリにログインできますか

A.「FISH TANK」会員・「LOVE & MEDIA PORTABLE」会員以外の方でも、BUCK-TICK アプリにログインは可能です。

予めご登録いただいたPlus member IDにて、アプリ内の『チケット』へログインし、チケット表示をご確認ください。

  • 「MOBILE」 :どなたでもご利用いただけますが、一部「LOVE & MEDIA PORTABLE」会員限定コンテンツがあります。
  • 「FAN CLUB」:「FISH TANK」会員限定コンテンツです。
  • 「TICKET」 :ご購入された電子チケットが表示されます。受取方法は下記をご確認ください。
  • 「MY PAGE」:アプリにログイン中のアカウント情報などがご確認いただけます。

会員先行でチケットを購入いただいた方

電子チケットの受取りについて

上記で解決されない場合は、
以下よりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら

Q. 電子チケットはいつから受け取れますか?

A. ご購入のチケットにより発券スケジュールが異なります。

発券スケジュールは、お申込みいただいたチケットの受付ページをご確認ください。

上記で解決されない場合は、
以下よりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら

Q. 電子チケットの受取方法を教えてください。

A. 電子チケットは発券可能期間になると受け取ることができます。

  • BUCK-TICKの電子チケットは、チケプラの電子チケットアプリでの受け取りではなく、BUCK-TICK アプリに電子チケットが表示されるようになっています。ご注意ください。

BUCK-TICK アプリ

【iOS版】

【Android版】

上記で解決されない場合は、
以下よりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら

Q.『新しいチケットが届いてます。』と表示されず、電子チケットが受け取れません。

A. チケット応募・購入時と異なるIDでBUCK-TICK アプリにログインされている可能性がございます。

【MY PAGE】をタップ後、ページ上部に表示されます【Plus member ID】をご確認のうえ、応募・購入時のPlus member IDと相違ないかご確認の上、下記よりお問い合わせください。

上記で解決されない場合は、
以下よりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら

電子チケットの対応端末について

Q. スマートフォン以外では利用できませんか?

A. スマートフォン以外はご利用できません。

  • 一部のスマートフォンではご利用いただけない場合がありますので、ご利用前に必ず対応機種をご確認ください。
対応機種の確認はこちら

上記で解決されない場合は、
以下よりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら

Q. らくらくスマートフォンは利用できますか?

A. 大変申し訳ございませんが、らくらくスマートフォンはご利用できません。

Google Playよりアプリがインストールできない場合はご利用いただくことできません。

上記で解決されない場合は、
以下よりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら

Q. 電子チケットの利用手順を教えてください。

A. 下記をご確認ください。

上記で解決されない場合は、
以下よりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら

Q. 電子チケットの対応機種を教えてください。

A. インターネット接続が可能な「090、080、070」で始まる日本国内で契約している電話番号を持った、スマートフォンとなります。

  • iPhoneは、SMS・通話機能が必要
  • 対象OSは「iOS 10.0」以上、「Android OS 5.0」以上

アプリ非対応端末(一部スマートフォン含む)

  • フィーチャーフォン(ガラケー)
  • ガラホ
  • タブレット端末(iPad、ipod等)
  • らくらくスマートフォン
  • 「Google Play」「App Store」非対応の端末(シンプルスマホ、ガラホ、キッズスマホ、ジュニアスマホ など)
  • SIMフリー端末(freetel シリーズなど)
  • LG Optimus Vu L-06D(docomo)
  • L-06D JOJO(docomo)
  • SIMフリー端末は、動作保証をしておりません。主要キャリアが販売しておりますスマートフォンにて動作を確認しております。

上記で解決されない場合は、
以下よりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら

電子チケットのログインについて

Q.【機種変更】手続方法を教えてください。

A. 機種変更した新しいスマートフォンから下記手続きを行なってください。

  • 1. BUCK-TICK アプリをダウンロード、インストール
  • 2. インストール後、旧端末で使用していたIDでログイン
  • 3.「SMS認証」、「本人確認手続き」と手順に従い、ご本人確認が取れたら、改めてログイン

注意事項

  • BUCK-TICK アプリは、不正利用を防ぐため、複数の端末ではご利用いただけません。(おひとり様、1ID・1端末でのご利用となります)
  • 固定電話やIP電話などの電話番号のご登録はできません。
  • 利用端末の変更、アプリの再インストールは、【月2回まで】となります。
  • 登録電話番号の変更は、【年2回まで】となります。

上記手続きの上限回数を超えた場合は、お客様ご自身での手続きは行なえません。当社にてご利用状況を確認させていただきます。
なお確認にはお時間をいただきますので、予めご了承ください。

上記で解決されない場合は、
以下よりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら

Q. アプリを再インストールしたらログインができなくなりました。

A. 電子チケットの不正利用を防ぐため、利用端末の変更とアプリの再インストールは月2回までとさせていただいております。

制限回数を超えた場合所定の手続きが必要となり、ご利用状況を確認させていただく場合がございますので、予めご了承ください。
また、電子チケットの不正利用を防ぐため、アプリは【おひとり様お一つのID・端末でのご利用】をお願いしております。誤って重複登録をされた場合には、不要なIDをご退会いただきました上で、ログインをお試しください。

上記で解決されない場合は、
以下よりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら

Q. BUCK-TICK アプリにログインできません。

A. ログインにはPlus member ID(もしくはPlus member IDにご登録のメールアドレス)が必要です。

IDを忘れた方、パスワードを忘れた方は以下のFAQをご参照ください。

http://help.tixplus.jp/emtg/351/

また、電子チケットの不正利用を防ぐため、アプリは【おひとり様お一つのID・端末でのご利用】をお願いしております。
誤って重複登録をされた場合には、不要なIDをご退会いただきました上で、ログインをお試しください。
退会手続きについては下記をご確認ください。

http://help.tixplus.jp/emtg/310/

ログインできない場合は、下記よりお問い合わせください。

上記で解決されない場合は、
以下よりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら

電子チケットのSMS認証について

Q. SMS認証で電話番号を入力したのにSMSメッセージが届きません。

A. 下記内容を一度ご確認ください。

  • 電話番号に誤りがないこと
  • SMSメッセージが受信可能な端末であること
  • SMSメッセージが受信可能な設定になっていること
  • 非通知、海外からのSMSメッセージを拒否していないこと

上記をご確認いただいても、SMS認証が通らない場合は、下記をご確認ください。

  • 時間をおいてお試しください(サーバー混雑の可能性もございます)
  • SMS認証画面の再読み込み
  • SIMカードの挿し直し(カードの差し直しが可能な場合)
  • 非通知設定番号や海外の電話番号からのお電話が受信可能な状態でお試しください。
  • 受信設定の方法詳細は、SMS提供元の携帯電話会社へご相談ください。

上記をお試しいただきましても解決しない場合は、電子チケットアプリの再インストールをお試しいただくか、音声メッセージでの認証をお試しください。

上記で解決されない場合は、
以下よりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら

Q. 認証用携帯電話番号の登録方法を教えてください。

A. 下記内容を一度ご確認ください。

Android端末をご利用の方

BUCK-TICK アプリへのログインし、チケットメニューを利用時、自動的にご利用端末の電話番号が登録されます。

iPhone端末をご利用の方

BUCK-TICK アプリへのログインし、チケットメニューの初回利用時に電話番号を入力していただきます。
ご入力の電話番号宛てに「認証番号」が記載されたショートメッセージが届きますので、チケットアプリの「SMS認証画面」にて認証番号を入力すると、電話番号の登録・チケットメニューが利用可能になります。

  • 電話番号がないスマートフォンでは、チケットメニューを利用することはできません。

上記で解決されない場合は、
以下よりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら

電子チケットの表示内容について

Q. 座席番号はいつわかりますか?

A. 購入されたチケットによって異なります。チケット購入ページをご確認ください。

  • チケット受付ページはオフィシャルサイトよりアクセスしてご確認ください。なおチケット受取後の場合受はチケット券面にも記載がございます。

http://buck-tick.com/

上記で解決されない場合は、
以下よりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら

Q. 購入した発券中の電子チケットが表示されません。

A. 一度下記内容をご確認ください。

なお受け取り手続きが必要なチケットである場合は、下記FAQをご確認ください。

受け取り手続きが不要なチケットで表示できない方は、下記が原因と思われます。

  • 購入したIDとは異なる他のIDでBUCK-TICK アプリにログインしている
  • 『その他』メニュー よりログインしている【Plus member ID】をご確認ください。

上記で解決されない場合は、
以下よりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら

入場方法について

Q. 応募者・同行者のいずれかが遅れて会場にくるため一緒に入場できない場合どうしたらいいですか?

A. 公演・受付によって入場方法が異なります。
お申込みいただいたチケットの受付ページをご確認ください。

なお、同行者の方がチケットを受取るにはPlus member ID(無料)の登録とBUCK-TICK アプリのダウンロードが必要になります。

上記で解決されない場合は、
以下よりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら

電子チケットの分配・譲渡について

Q. 電子チケットは譲渡できますか?

A. 転売対策の観点により、譲渡はできません。公式チケットトレードシステムをご利用ください。

上記で解決されない場合は、
以下よりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら

Q. 電子チケットが分配できません。

A. 公演・受付によって受取方法が異なります。
お申込みいただいたチケットの受付ページをご確認ください。

上記で解決されない場合は、
以下よりお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら