チケプラ


櫻坂46 電子チケット
よくあるご質問

電子チケットの対応端末を知りたい
電子チケットの対応/非対応機種は下記よりご確認ください。
スマホ非対応端末機種
応募者(同行者)が対応端末を持っていない
応募時にご案内した通り、応募者・同行者ともに電子チケット対応のスマートフォンが必要です。スマートフォンをご用意のうえ、お申し込みをお願いいたします。

チケット当選後、どうしても対応端末をご用意できない場合は、電子チケット表示開始後に必ず、【Tixplusカスタマーサポートまでお問い合わせ】【顔写真登録】を行なってください。

公演当日、顔写真登録がお済みであれば、当日現地専用ブースで対応させていただきます。チケット券面に記載のあるお名前の本人確認ができる身分証明書を必ずご持参ください。
(※身分証明書の詳細は、本FAQ【当日本人確認をする場合、どのような身分証明書が必要ですか】をご確認ください)

なお顔写真登録がされていない場合・ご本人の確認ができない場合は、ご入場をお断りさせていただきます。

Tixplusカスタマーサポート
櫻坂46 電子チケット顔写真登録について

電子チケットの受け取り方法を知りたい
応募者・同行者それぞれのスマートフォンで電子チケットの受取・表示を行なってください。
※親子席の方は、応募者のスマートフォンでチケットを受け取り、同行者と同時入場となります。
電子チケットの受取/当日のご入場方法
エラー画面が表示されてチケットが受け取れない
下記の画面が表示されている方は、お申込みの際に登録した電話番号と異なっているため、チケット受け取りができません。

恐れ入りますが、下記お問い合わせフォームからご連絡ください。

お問い合わせフォーム
※必要事項をすべてご入力のうえお問い合わせください。
なお、こちらの対応はお時間をいただきます。予めご了承ください。

アプリへログインしようとすると既に他のIDでログインされているため、ログインできません

Plus member ID(旧:EMTG ID)を複数お持ちの場合、複数のIDにてアプリへのログインはできません。チケット申込をしていないIDでアプリにログインされている可能性が考えられます。
以下をご確認いただき、各手続きを行ってください。

【1】現在、アプリログイン済のIDで、Fanplusが運営する他ファンクラブサイトを利用していない場合
アプリにログインしているIDの「退会手続き」を行ってください。

▼退会方法
マイページへログイン > 退会手続き
※念の為、退会したIDを控えておいてください。

退会完了後、アプリを再インストールし、チケットを購入したIDでアプリヘログインしてください。ログイン後、チケット受取りの手続きを行ってください。

【2】現在、アプリログイン済のIDで、Fanplusが運営する他ファンクラブサイトを利用している場合
複数IDの統合手続きが必要となります。下記の【お問い合わせフォーム】より、必要事項を添えて、カスタマーサポートへお問い合わせください。

お問い合わせフォーム
※必ず必要事項をすべてご入力のうえお問い合わせください。

【3】IDの登録状況がわからない場合
下記の【お問い合わせフォーム】より、必要事項を添えて、カスタマーサポートへお問い合わせください。

お問い合わせフォーム
※必ず必要事項をすべてご入力のうえお問い合わせください。

電子チケットの表示案内メールが来ない
応募時に入力したPlus member IDに登録中のメールアドレスへお送りいたします。ドメイン指定等で送られていない場合がありますので、「emtg.jp」・「plusmember.jp」ドメインからのメールを受信できるよう設定してください。電子チケットを表示できていないお客様には公演間近に改めてご案内メールをお送りします。
応募の際、応募者と同行者ともに同じ情報を入れてしまった
応募時の情報を変更することは出来ませんので、応募者1枚分のみ有効となります。同行者分は無効とさせていただきますので、チケットトレードにご出品ください。
応募の際、誤ったPlus member IDを登録してしまった
お客様のPlus member IDが不明のため、電子チケットの発券が行えませんので、公演当日当日現地専用ブースにてご本人確認の上ご入場対応とさせていただきます。
申込されたご本人様の本人確認ができる身分証明書を必ずご持参ください。
(※身分証明書の詳細は、本FAQ【当日本人確認をする場合、どのような身分証明書が必要ですか】をご確認ください)

なおご本人の確認ができない場合は、ご入場をお断りさせていただきます。
機種変更をして電話番号が変わってしまう

●電話番号が変わった場合
下記お問い合わせから、カスタマーサポートまでご連絡ください。公演当日、お客様のご本人確認をさせていただき、ご確認がとれましたら、ご入場の対応をさせていただきます。
なおご本人確認にはお時間をいただきますので、開場時間より前に、お早めにチケットインフォメーションまでお越しください。

●電話番号が変わってない場合
機種変更後の端末にアプリをダウンロードし、起動後、ファンクラブに登録のメールアドレス(またはPlus member ID)とパスワードでログインを行ってください。

お問い合わせフォーム
※必ず必要事項をすべてご入力のうえお問い合わせください。

顔写真登録はどのようにするのですか
応募者・同行者ともに、下記専用の登録フォームからご登録してください。
櫻坂46 電子チケット顔写真登録について
顔写真登録していないのですが、入場できるのか
入場時にご来場者全員の身分証確認を実施させていただく為、電子チケットの方は、チケットに表示された顔写真にて確認を行ないます。

顔写真登録が確認できない場合は、入場をお断りさせていただきます。至急、顔写真登録をお願いいたします。
櫻坂46 電子チケット顔写真登録について
親子席は、兄弟(姉妹)だめですか
親子席は小学生(12歳)以下のお子様とその保護者が対象となります。兄弟(姉妹)でのご購入・ご入場は出来ません。また中学生以上のお子様との親子席でのご購入・ご入場は出来ません。
当日、行けなくなりました。譲渡や返金できますか
応募者・同行者の変更はできかねます。また、ご家族であってもチケット譲渡はできません。応募者・同行者が来場困難な場合は、チケットトレードへの出品をご検討ください。
当日本人確認をする場合、どのような身分証明書が必要ですか
※入場時にご来場者全員の身分証確認を実施させていただきます。
本人確認ができない場合には、理由の如何を問わず入場をお断りさせていただきます。

顔写真付き電子チケットでご入場の場合は、電子チケットの提示で本人確認をさせていただきますが、身分証の提示をお願いする場合もございます。
また、電子チケットに顔写真の登録が無い場合には、入場をお断りさせていただきます。予めご了承ください。

ご入場時には、下記いずれかの【ご本人様の顔写真付き身分証明書 1点】を必ずご持参ください。
公演当日までに、必ず以下の5点のうちいずれかをご準備いただき、現物1点をお持ちくださいますようお願いいたします。


【有効な身分証明書】

※いずれも顔写真付き・有効期限内・原本に限ります。

1)マイナンバーカード(※電子マイナンバーカード・スマートフォン表示は不可)
2)運転免許証(公安委員会・警察庁発行の物に限ります。)
3)パスポート
4)在留カード または 特別永住者証明書
5)障害者手帳

【ご注意事項】
・上記5点以外の身分証は、いかなる場合も無効となります。
(これまでは有効だった学生証なども全て無効)
・顔写真のないもの(保険証・学生証など)は無効です。
・コピー・スクリーンショット・期限切れのもの・電子表示はすべて無効です。
・必ず原本(現物)をご持参ください。

※チケット名義、身分証明書、ならびにご本人の情報が一致しない場合は、ご入場をお断りいたします。
※身分証明書に記載された顔写真と実際の来場者様が一致しない場合も同様となります。
※個人番号カード(マイナンバーカード)を身分証明書として利用される際は、表面(写真のある方)のみをご提示ください。裏面(個人番号が印字された面)を提示されないようご注意ください。
なお、本人確認の際に、当社が個人番号カード(マイナンバーカード)の裏面を見ることはありません。
※個人番号(マイナンバー)の通知カード(個人番号が印字された写真のない紙のカード)は身分証明書として使用できません。

◎身分証明書の貸し借りは法律で禁止されております。
また、本人確認書類の細工・偽造、偽造した本人確認書類の使用は全て犯罪行為です。


※櫻坂46ファンクラブの「MY PAGE」にご登録いただいたプロフィール情報は身分証明書に含まれません。